今年のハロウィンは、ちょっと変わった楽しみ方をしてみました。
たこ焼きに飾り付けをすることで、一気にハロウィンっぽさが演出できます。
Contents
①くもの巣はチョコペンでクッキングシートの上に書きます。
冷蔵庫で冷やして、飾り付けの直前にシートから剥がしてお皿に盛り付けます。
②ジャガイモを裏ごしし紫色パウダーで色を付けます。ビニール袋の端を少し切って、たこ焼きの上に絞り出します。
③お化けの形のマシュマロにチョコペンで顔をかきます。もとからお化けの顔が書いてあるマシュマロも売っていました👻
④大きな目玉は、切ったマシュマロの上にお好きな色のマーブルチョコをのせます。
可愛く飾り付けをすれば出来上がり!!
お皿やマーブルチョコの色を変えるだけで、違った雰囲気のプレートのできあがり!!
かぼちゃを裏ごしするとオレンジの可愛いデコレーションも作れます。
今回はたこ昌のコーンクリームたこ焼(冷凍)を使いました。
たこ焼でハロウィンパーティもぜひ楽しんでみてください。
SEARCH
CATEGORY
GROUP
よく読まれている記事
KEYWORD